来る、2015年11月30日に、有限会社心のひろば主催、『平成27年心のひろば新規事業所開設イベント 講演会』が羽村市コミュニティセンターにて開催されます。
大逆転の痴呆ケアの著書でお馴染みの和田行男氏による講演やトークセッションなどが予定されています。
詳しい内容は、⇒こちら
2015年10月29日 | 未分類
来る、2015年11月30日に、有限会社心のひろば主催、『平成27年心のひろば新規事業所開設イベント 講演会』が羽村市コミュニティセンターにて開催されます。
大逆転の痴呆ケアの著書でお馴染みの和田行男氏による講演やトークセッションなどが予定されています。
詳しい内容は、⇒こちら
2015年10月16日 | 未分類
来る、2015年10月19日に、練馬区役所にて、『認知症の人の生活モデル講座』地域での共同生活~認知症対応型グループホームの取り組み~と題して、セミナーが行われます。
このセミナーは、認知症になっても安心してくらし続けるためには、必要なサービスの利用や、あたたかく見守る地域づくり等が求められています。
地域の中で安心して過ごせる環境を整えながら、認知症の人の生活を支えている地域密着型サービスの取り組みを学びます。
詳しい内容は、⇒こちら
2015年09月23日 | 情報
いせフィルム・クロスフィット・エンサイクロメディア 主催 エイザイ・KYOWA KIRIN 協賛 『第20回 ヒューマンドキュメンタリー映画館 日比谷』が9月26日(土)に開催されます。内容は、伊勢真一監督による認知症グループホームを題材にした映画『ゆめのほとり-認知症グループホーム 福寿荘-』の上映、トークショーなどが行われます。
詳しい内容は、⇒こちら
2015年09月23日 | 未分類
認知症介護研究・研修東京センター研究部長 永田久美子 氏 監修の書籍、『認知症の人たちの小さくて大きなひと言 〜私の声が見えますか?〜』が発売されました。
詳しい内容は、⇒こちら
2015年08月10日 | 情報
2015年06月12日 | 情報
介護、高齢社会のネガティブ一辺倒な情報を塗り替えること。介護業界では当たり前のポジティブエピソードを外に出し、広く一般のかたがたに希望を持っていただくことなどを目的に、漫画「ヘルプマン!!」の作者 くさか里樹先生が手がける介護のポジティブ情報発信サイトです。
ぜひ、ご参考下さい。
こちら愉快護情報局 サイト http://kochiyuka.com
Facebook https://www.facebook.com/kochiyuka.kaigo?fref=ts
Twitterhttps://twitter.com/yukaigo https://twitter.com/yukaigo