log

【きみさんちの畑・これ私も楽しみ!!】  5月18日 きみさんち:田中

2016年05月18日 | きみさんち

4月の終わりから5月はじめにかけ、Oさん・KKさんと一緒に野菜の苗を植えた。
植えた野菜は、「なす」「きゅうり」「とまと」「バジル」「ハーブ各種」「じゃがいも」「パセリ」「スープセロリ」
パセリとスープセロリに至っては2度ほど収穫し、Oさん曰く「こんなもんさっと茹でてゴマ汚しにでもしたら美味いんだよ」とおっしゃり作っていただいた。
お味は、・・・・・
5/18現在、なすとじゃがいもに花芽が付き、トマトに至っては咲き終えた花のよこに小さな実をつけている。
いつも植物を見ては「可愛いね」「立派だね」と褒め称えているOさんの気持ちが
今になって分かる今日。
早くも入居者さんそっちのけで収穫を心待ちにしている田中がいるのでした。
ファイル 63-1.jpeg
次々と芽が吹いてきます。これは茄子です。
ファイル 63-2.jpeg
とまとにも花が咲きました!
ファイル 63-3.jpeg
おおじゃがは田中家の台所収納場所に眠っていた芽のふいたおじゃがです。
「こんなに立派に育ってくれてあたしゃ嬉しいよ!!」

09:16 | Posted by admin

【本当の自分って】  きみさんち 浅井

2016年04月28日 | きみさんち

きみさんちで働き始めて約半年が経過しました。
ご利用者さんと接するなかで見習わなければならないなと思うことは、ピッタリくる言葉は中々見つかりませんが、根本にある優しさやピュアな部分をとても素直に表現出来ること。
わたしは中学・高校・そしていくつかの仕事を通して、斜にかまえた考えや素直に自分の感情を表せずに生きづらさを感じていました。
元々人見知りでコミュニケーションをとることが苦手でした。
そういった生き方を続けているうちに、表情が乏しくなり嬉しかったり感動したりといったプラスの感情を表に出すことがどんどんと苦手に・・・。
こんな性格で密にご利用者さんと接する仕事に就いていることに、不自然さを感じますよね。
この仕事に就きたいと思ったきっかけはいくつかありますが、その中の一つが『自分をリセットしたい』という想いでした。
テレビで介護施設の特集は最近特に頻繁にしていますが、それを観ていて<人間臭さ>を感じ、同じ環境で過ごすことで自分も変われるんじゃないかと、そんな風に考えたからです。
他の職員の方に比べてご利用者さんといる時間は短いですが、愛想笑いではなく自然と声を出して笑っている自分に正直驚いていますし、1秒・1分を大事にして向き合っていきたいなという気持ちが日々強くなっています。
まだまだ未熟ですし、ご利用者の方が平穏に過ごすことが出来る対応が出来ていないことが多いなと、自分の無力さを痛感することもしばしば・・・。
悩む時や苦しいと感じることもありますが、それでも皆さんに会うことが楽しみでありヤリガイも感じています。
小さい子が亡くなったニュースを観ていて親御さんの気持ちを考え、自分のことのように悲しむ思いやりに溢れるAさん。
親のありがたみや集団で生活するにあたっての心構えなど、忘れがちな感謝の気持ちを教えてくれるKさん。
笑顔を見ているだけでこちらまで自然と微笑んでしまう、優しさと愛らしさ兼ね備えるOさん。
そこにいるだけで誰もが気にかけてしまう、天性の可愛らしさで人を惹きつけるTさん。
シャイで繊細で、何だか可愛らしく笑顔が素敵なSさん。

そんな皆さんが大好き。
わたしの名前を憶えていなくても、過ごした時間が頭の片隅にでも残って、きみさんちという場所で安心して暮らせる介護がしたい。
以上、勝手な決意表明でした。
まったく話は変わりますが、坂本龍一の『Marry Christmas Mr.Lawrence』はいい曲ですね。
まあクリスマスはだいぶ過ぎてますが・・・。
あまりにポピュラーですが聞いたことのない方は、ぜひぜひ☆
寒さはそろそろ落ち着いてくると思いますが、気候の変化に気を付けて気持ち良く春を迎えましょう!


退職されたスタッフですが、『どっこいしょ』の文章として残していったものです。
折角ですので、こちらに掲載させて頂きました。(きみさんち松林)

09:40 | Posted by admin

【16歳のおじいちゃん】  きみさんち 松林

2015年05月05日 | きみさんち

家にいる猫、めちゃ君です。
ファイル 61-1.jpg
先日誕生日を迎えて、なんと16歳になりました。

人間の歳に換算すると、80歳程だそうです。

今年は、健康食品とオモチャをプレゼントしました。
オモチャは、大変気に入ってくれたようで、沢山遊んでくれました。
ファイル 61-2.jpgファイル 61-3.jpg
結果、一日で、オモチャの脇がパックリです。
相変わらず元気なおじいちゃんです。

もう一度言いますが、人間の歳に換算すると80歳。
何時までも元気なめちゃ君でいてほしいと、強く思います。

08:47 | Posted by kimisanchi

【贅沢は敵か】 松林

2014年09月23日 | きみさんち

スーパーなんかで買い物をする時、一円でも安く買いたいと思っている次第。
だもんだから、目的の物を買う時は、他のスーパーにも足を延ばして、値段のチェックをしてみたりする次第。
結果、安い方のスーパーで購入して、得した気分になる次第。

その逆がたまにあったりもする。

絶対このスーパーが安いと思っていて、購入し、他の物を買いに他のスーパーに行った際、さっきのスーパーで購入したものをついでに見てみると、こっちのスーパーの方が幾円か安かったりして。
結果、物凄く損をした気分になったりする次第。

なんて事を、常日頃考えている次第の私は、“贅沢”を敵だと思っている次第である。

さて、“贅沢”とはどういう事だろう。
辞書には、『必要な程度を超えて、物事に金銭や物などを使うこと。金銭や物などを惜しまないこと。また、そのさま。(コトバンクより)』とある。

正に、敵なんである。

“必要な程度を超える”とは?意味が分からない。
お腹が空いて、それが満たされれば、必要が満足される事になるんじゃないのだろうか。
その必要を超えるって、満腹でも食べるって事なのだろうか?

“金銭や物などを惜しまないこと”とは?一円でも安く物を買おうと思っている私には、全く伝わって来ない。

また、『限度や、ふさわしい程度を超えること。また、そのさま。』ともある。

限度を超えたら、翌月、生きて行けないのは目に見えているし、そう考える時点で、そのさまが似合わないのが分かっているんである。

そう、贅沢は敵だと、程度や限度を超えない様に、ここまで生きて来た。
生きて来たのだが。。。

先日、物凄く美味しい食パンを食べてしまったのである。

入居者さんが食べたいと言うので、軽くトーストにして出したところ、「美味しいからあなたも食べてみなさい」と、耳の部分をちぎってくれたのである。

あははは、耳の部分かよ。何て苦笑いしながら頂いた所、食パンの耳とは思えぬほどの柔らかさと、口の中に広がる甘い香りが、私の心に花を咲かせてしまったのである。

「こんなに美味しい食パンがあったのか!」
「今まで食べていた6つ切り78円の食パンは食パンだったのだろうか!」

もう既に、人生の折り返しを迎えた私は、これまで、自分の程度や限度を知り、それを超えない様に慎ましく、一生懸命に生きて来たと思う。

だから、これからの人生は、少しくらいの“贅沢”をしても、罰は当たらないんじゃないかなと、強く思う。

だから、これからの朝食は、ヤマザキのダブルソフトにしようと、更に強く思う次第である。

でも、それを一番安く買えるスーパー巡りは、止めないんだろうな。

15:13 | Posted by admin

【女の意地】 田中

2014年09月20日 | きみさんち

「コレで最後になるかねー」との呟きから始まった今回の旅企画。
父の実家である山形県まで田中+バーちゃんの2人旅をしてきました。

足の事を考慮し、車椅子を持って行こうと話し始めたとたん、「車椅子では行かないよ」と。挙句の果てには「お前が疲れるんだったら一人で行くからいいよ」とこれまたびっくりする位のことを言い始める。
それまで近くの会館まで用があるたびに、「椅子押していってくれよ」と頼んでいた人がいざ親戚の家に行くとなると体裁や周りを気にしこのようなことを言い出すのである。

いざ当日。道のり行程としては、田中宅→中野駅→東京駅→新幹線乗り場→さくらんぼ東根駅→親戚宅。途中タクシーや電車など使用するが、普段歩く3倍以上の距離。
元々心臓の病気を患っている事もあり、こちらとしてはハラハラのしどうし。

それに、皆さんも経験したことがおありと思いますが東京駅は広く、中央線乗り場から新幹線乗り場までかなり距離があり、しかも連休初日と言う事で人もわんさかいる状態。
ゆっくり歩く高齢者にとってはもみくちゃにされるのがおち。
でも歩ききった。本当に歩ききった。往復何事もなく・・・

それから4日ほど過ぎた頃、会館に用があると一人で出かけようとしているバーちゃんに、「今日は歩いていくの?」とちょっと意地悪く聞いてみると、「暑くないからね」とシルバーカーを自分で用意し始める。そのとき丁度日勤だったもので、自転車を押しながら一緒に会館まで歩いてみた。すると、歩くスピードが旅行以前に比べ速くなっているのに気づいた私。「足大丈夫なの?」と聞くと「歩いたせいか調子が良くなった」と。

車椅子を用意しようとしていた意地の悪い孫が言うのもなんですが、「結果オーライ」95歳の女の意地をまざまざと見せ付けられた今回の旅行だったのです。

17:24 | Posted by admin

【うちのばあさん大忙し】 田中

2014年08月16日 | きみさんち

久しぶりの田中家のばあさんシリーズ?
今回は、お盆時期のお話しをしたいと思います。
東京のお盆は新盆の7月。迎え火や提灯を飾り、御先祖様をお迎えする儀式をしていた最中に起った出来事です。
娘である母と、爺さんをお迎えするんだと張り切って玄関先に出たときです。「なんだ、もう来てたのかい」「二人して何してんだい」と見えない誰かに語りかけているのです。これは不思議ではありませんよね。だって、亡くなった方々が唯一家に戻ってこられる日なのですから。
しかし、そんな話の後におかしなことを言い始めたのです。
「ミーも来たのかい」「そんな寒そうなかっこしてないで早く家に入りな」と。
ここにでて来る「ミー」とは、私の呼び名。一美のミーなのです。
えっ私ここに居るでしょ。まだ死んでないでしょ。と思いつつお迎えをし夕飯を済ませ寝床に着いたのですが、それからが大忙し。
ミーが寒いと言っているから布団を出してやんなきゃとせっかく乾してしまった冬布団を押し入れから全部取り出し自分の部屋に引きつめ出したのです。
怪我さえしなきゃ何しても大丈夫と思い、やるだけやってもらい、本人納得をしたのか眠りに付き、こちらもやっと安心して眠れると思ったのも束の間。
今度は私に向かって「ミーがいなくなっちゃったんだよ」「消えちゃったんだよ」と悲壮感たっぷりの表情で私に訴えてくるんです。
眠たい目をこすりながら聞きました。
「ミーって誰の事」「ミーならここにいるでしょう」と。そうするとこう答えました。
「ちっちゃい子なんだけど・・・」「あっ!いたんだねー」幼少期の私はとてもおばあちゃんになついており、何処に行くにもおばあちゃんと一緒で育ってきていますから、そのちっちゃい頃の私の記憶が妄想となって現れてくるのかもしれません。が、私きちんと生きてますから。きみさんちで働いていますから、大丈夫心配しないで下さいまし。これを次の日叔母に話をしたら大笑いされました。あんたの生霊でもみてるんじゃない。と・・・

09:44 | Posted by admin

【夏にはまだ早いのに・・・】 田中

2014年05月25日 | きみさんち

日付変わって5月25日。
本日も黙々と夜勤帯の仕事をこなしていた時の事でした。
0:00の巡回で2階の方の様子を見に行った時の事です。
消したはずのトイレの電気が点いており、ノックをしても返答が無い・・・
開けようとしても中から鍵が掛かっており、いびきのような呼吸音が聞こえてくるだけ。
2階のご利用者で鍵を掛けてトイレに入られるのはAさんのみ。
まさか脳梗塞などで倒れているのでは・・・と思い急いでコインを取りに1階へ。
コイン・バイタル測定器・電話機・電話帳あらゆる物を持ち再度トイレへ。
そしてコインを使い鍵を開けようとしたところ・・・
鍵は開いており、誰も入って出た様子も無く電気の点いたトイレがあるだけでした。
あのいびきは誰のものだったのか?
何事も無くてよかったと思いつつ、あのいびきは一体誰だったのだろうと一晩中考えさせられてしまいました。
本日は超勤で14時まで仕事なのに・・・
お盆はまだまだ先ですよ!出るなら日を改めてお願いします!!!

09:44 | Posted by admin

【桜が咲いてハイテンション】 田中

2014年04月16日 | きみさんち

あけまして・・・と言っている間もなく桜咲く季節になってしまい、日々季節の移り変わりは早いもんだと思う今日この頃。
きみさんちの最寄り駅である武蔵関駅周辺の桜も満開になり、花見をしながら散歩を楽しむ人たちで賑わっています。
この頃になると思い出すことが一つ。
私が入社したての6年前、利用者の方々に日々歩きましょう・歩かなきゃと言っている自分が果たしてどれくらい歩けるのだろう?という疑問に駆られ、夜勤明けのハイテンションの中、自宅まで歩いたときの事を・・・
武蔵関→野方→自宅までの道のり。所要時間は5時間強。途中3回ほど休憩を挟みつつ、電車を使わずひたすら線路脇を歩く。
疲れたら電車に乗れば良いや感覚で歩いていると、次の駅が見えるとあと一駅、あと一駅と引き伸ばし、ついに野方駅に到着。
到着した頃には日も大分傾き、後に残ったのは筋肉痛だけ。
今思うと何やってたんだろう?
さて、6年後果たしてそれが出来るのか?
?マークは消え去る事は無いんですが近々また歩いてみようと思います。
タナ散歩はまだまだ続く・・・
ちなみに当時のきみさんちでは夜勤上がりが午前11時という過酷な夜勤だったのです。

09:45 | Posted by admin

【東京にて関西ラジオ】 松林

2014年04月02日 | きみさんち

インターネットでラジオが聞ける『radiko.jp』をよく利用しているのですが、ある時、起動すると“HYOGO JAPAN”の表記があって、関西のラジオ局しか選択できない状態になってしまいました。

ネットで調べたら、radiko.jpはIPアドレスでその人が住んでいる地域を特定しているらしいのですが、時折、そんな状況が起こるとの情報が見付かりました。

実際に住んでいる地域に変更する為には、ルーターの初期化をする必要があるとの事ですが。。。
ルーターなんて何も弄っていないのに、どうしてそんな事をこちらがしないといけないのか、納得いかない事この上ないのです。

もう一つは、radikoに問い合わせをしたら、元の配信エリアに変更できたという例もあったありました。
早速、問い合わせフォームにその旨を記述して、送信をしました。

直ぐに回答は来ないだろうと、その日はポジティブに関西地区のラジオを聞いてみる事にしました。

放送局は、MBSラジオ、OBCラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA、ラジオNIKKEI第1、ラジオNIKKEI第2、CRKラジオ関西、Kiss FM KOBE等々、聞いた事の無いものばかり。

あちこちの局をザッピングしていたら、関ジャニ∞の曲がやたらと掛かる事が判明しました。
交通情報は、“新御堂筋の緑地公園~梅新南間が渋滞しています”等、どの辺の事なのかさっぱり分からない。
天気予報は、もちろん東京のものは無く、「そうか、大阪は良い天気になるんだぁ」と遠方の友を思ったりして。
スキー場情報も“余呉高原全面滑走可能”と、関東からは程遠い情報ばかりが流れていました。

また、聞いていて思った事がありまして。
DJが関西弁じゃないって事です。

心の底に、「~でんがな」「~でおまんがな」と喋りっぱなしのDJの存在があったらしく、そうで無かった事に驚きつつも、物足りなさを感じてしまいました。

これだけ関西の情報を聞かされたせいか、その日は、radiko関西を聞きながら、たこ焼きを食いとうなりましたわ。
そや、やっぱマクドがええかな?

などと関西を深く感じたのでありました。

09:47 | Posted by admin

【大吉な今年】松林

2014年01月16日 | きみさんち

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年最初の記事は、おめでたい記事を載せてみようかと。

今年の東京の元旦は、良い天気に恵まれて、初詣に出掛けた方も多かったのではないでしょうか。

私も、初詣に参りまして、滅多に引かないおみくじを引いたところ、大吉を引き当てました。

ファイル 13-1.png

願事:目上の人の助を得て思わず早く調う
争事:人の助けあり早く済む

私自身ではどうにもならず、他の人の助けを借りて、良い運勢となるようです。
そんなに、自分勝手に生きて来たつもりは無いけれど、もっと改めよましょう。

縁談:思わず早く調う。他人にまかせよ

やはり、他の人の助けが必要らしいです。
誰ですかね?

恋愛:容姿より心を選べ

他の人に助けを求めながら、容姿より心を選ばねばならないのですね。
複雑な心境です。

最終的に〝心〟ならば、他の人に頼まず、自分の〝心〟で選ぼうと思います。

待人:たよりなし来る

結局、他人に頼った方が良いのか、頼らざるべきか、的を得ない大吉なおみくじでした。

そんな幕開けの2014年。
何か良い予感を勝手に感じていたりしています。

皆さんにとっても良い年であります様に。
今年も宜しくお願い致します。

09:48 | Posted by admin